2010年10月21日木曜日

貧乏鬱

まじ金無い、、、
鬱になる、貧乏鬱。

ホント最悪。俺は社蓄だ。

世の中の勝ち組=社蓄のオーナー。
社蓄を何人か飼って卵を産んでもらい、
自分は何もしなくて良いシステムをどう作れるか。
 
一生社蓄生活を送るであろう同僚達よ、
あんたら哀れむよ。

脱社蓄!!!!!

2010年10月19日火曜日

反逆の狼煙は上がった

明日で現職場の退職日までちょうど2ヶ月。
いよいよあと2ヶ月。
奴隷みたいに搾取され続けながら、安給料で貧乏、底辺生活を続けるのはこれ以上ごめんだからな。
そもそも入社した時から独立することは視野に入れていて、2年のうちに
「一人でwebのほとんどのことが出来るようになること」を目指し、金のためじゃないく、人のためでもなく、自分のスキルを磨くために人の倍働いた。
いまじゃ先輩デザイナーやディレクター、社長は屑に見える。度胸もないし、ビジョンも無い、話も小せぇ、夢の一つも語れねぇ。まぁ、京都の田舎会社だからそれは仕方ない。ずっとそこにいればいいし、そろそろwebの流れに取り残されな。そして同僚たちよ、搾取され続ける貧乏生活を続ければよいさ。世の中には頭もあがらないくらいすごいデザイナー、flasher、プログラマー、プロデューサーはいる。けど気付いたのは、そこのレベルまで行けるのは、残業して、休日も勉強して人生の貴重な時間を消費してたどり着けると思う。俺はそこまでして目指したいとは思わない。
独立してどんなことするかってのは、表向きは「web制作で人の役に立つ」ことを押さえながら、これからはwebの技術とノウハウを使って金を集めるシステムを作ること。
そして金持ちになって遊び呆けるのさ。